審美歯科にとどまらず、口腔周囲の顔貌までサポートします
もはや美容クリニックに行かずとも、かかりつけの歯科クリニックで手軽にエイジングケアができることを可能にしました。
私たちは口腔の健康と機能、審美性の回復、さらに全身健康の予防と向上、そして歯科でできる手軽な美容の回復と予防を新たに加え、人生100年時代に向けたトータルエイジングケアをサポートします!
注射針を一切使用しない
安心ヒアルロン酸導入
当院では歯科専用ヒアルロン酸導入機器「Elastic-G2」を使用し、口腔内治療のサービスの一環として、口廻りのほうれい線・小じわのケアを行っておりますので是非お試し下さい。
このElastic-G2は、特殊な電圧の力を肌表面に与えることで細胞膜に一時的に隙間を作り、お肌の奥にある皮下組織までヒアルロン酸を浸透させることができます。注射針を一切使用しない為、安全・確実にケアすることができます。1回15〜20分程度のケアでほうれい線・口角のしわ・たるみをケアすることができます。
美容外科や美容皮膚科など医療機器として広く普及しているエレクトロポレーション技術を備え、エレクトロポレーション・EMS・LED・高周波・クライオの5つを用いた最新技術の複合美容機器です。このエレクトロポレーション技術によって、有効成分を効率よく肌深部へ浸透させ、高分子であるヒアルロン酸・コラーゲンの導入を促します。
※尚、美容目的のみの患者様は御断りする場合がございますので、詳細は当院までお問い合わせ下さい。
エレクトロポレーション
痛みのない電気穿孔法という技術を応用した電気パルスを与えることにより、細胞と細胞の間に隙間を作り、ヒアルロン酸やプラセンタ美容液を肌深部へ浸透させます。
EMS
お顔の筋肉に働きかけ、筋肉運動を起こします。肌を引き締め、ハリや弾力感の回復効果があります。更に、肌の新陳代謝の活性、引き締めを促します。
LED
青のLEDは肌の炎症鎮静、ニキビの アクネ菌除去に効果があります。肌本来の美しさを引き出し、悩みを抱えるお肌を美肌へ誘導していきます。
高周波
エネルギーの流れを良くし、発熱反応を起こします。また、お肌の深層までマッサージ効果があります。
クライオ
冷却効果により、お肌を引き締め、血流を促し温熱効果の持続性を高め、皮膚の代謝が改善します。また、自己治癒能力を引き出すきっかけを促す美容法とも言われています。
初めて体感した直後のケース
-
Before
-
After
-
Before
-
After
Elastic-G2の禁忌
ペースメーカー等体内埋込型医療用電子機器装着されている方など、複数禁忌がござますので詳しくは医院までお問合せ下さい。
よりクオリティーを求める方のためのアドバンス美容注射
ヒアルロン酸注射・脂肪溶解注射・ボトックス注射
ヒアルロン酸注射
歯列矯正や噛み合わせ治療で前突していた歯が引っ込むと、口元の歯が出ていた部分の皮膚がたるみシワができることがあります。
口元を美しく治しても、シワができてしまっては、審美治療が完結できたとは言い難いと思います。
当院では、ヒアルロン酸を注入して、ほうれい線や口唇形成治療が可能です。
ヒアルロン酸注射のリスク・副作用について
- 入浴や運動等、注入した部位の血流がよくなると、腫れ、赤み、かゆみが出たり増したりすることがあります。そのため治療後24時間は、飲酒、激しい運動、長時間の日光浴、サウナなどはお控えください。
- 治療効果には個人差があります。効果が目に見えて実感できる方もいれば、なかなか現れないという方もいます。
- 治療効果はずっとつずくものではありません。持続効果は、部位や注入量などにもよりますが、約半年から1年程度です。
脂肪溶解注射 メソセラピー
歯科用に作製された脂肪溶解剤「デンタスリムII」。従来の製品より、灼熱感や痛みがありません。歯の喪失や咬合不全などにより筋肉が使われなくなると、フェイスラインのたるみ、頬の脂肪がたまってしまいます。 脂肪を分解することで輪郭矯正が可能になります。
当院では、お口周りの脂肪を分解します。なかなか脂肪の落ちない二重アゴ改善など、安全で最新の治療法なので気になる方はぜひ試してみてください。また、溶けた脂肪細胞は尿などと一緒に体外に排出されますから安全性も高い治療法です。
脂肪溶解注射のリスク・副作用について
脂肪溶解剤には大豆を原料にしたレシチンと呼ばれる成分が含まれているため、大豆アレルギーの方は施術を受けることができません。また、脂肪細胞の溶解作用によって、稀に軽い腫れやむくみ、内出血、筋肉痛などが生じる場合があります。多くの場合、症状は化粧で容易に隠せる程度のものであり、数日で収まることがほとんどですが、痛みが激しい場合や、なかなか腫れの引かない場合には速やかに当院へご連絡ください。
ボトックス注射
ボトックス治療はダウンタイムがなく、治療直後から日常生活に戻ることができ、持続効果も6カ月前後は維持できる点がメリットとなります。また、副作用に関しても治療後、数日間、重たい感覚が残る程度です。当院では、食いしばり、歯ぎしり対策としてボトックス治療を行っております。
治療時間は15分程度で、保険適用外の治療となりますが、リピートを望む患者様が多いことから、効果に満足している様子がうかがえます。
気になる治療の安全性ですが、日本では1996年に眼瞼痙攣、2000年に片側顔面痙攣、2011年に痙性斜頸への治療が承認を受けております。また、2011年頃から歯科領域においても実際に使用されており、ボツリヌス治療の有効性は、歯科学会でも研究発表を通して示されています。ただし、神経筋伝達機構の障害を伴った疾患、重篤な心疾患または肝・腎疾患等がある場合や、妊婦や授乳中、妊娠予定の人やその配偶者へのボツリヌス治療は避けた方が良いとされています。
ボトックス注射の禁忌
神経筋伝達機構の障害を伴った疾患、重篤な心疾患または肝・腎疾患等がある場合や、妊婦や授乳中、妊娠予定の人やその配偶者へのボツリヌス治療は、避ける必要がござますので詳しくは医院までお問合せ下さい。
各治療料金
ボトックス治療 [1回] |
33,000円(税込) |
---|---|
脂肪溶解(メソセラピー) [1バイアル] ※脂肪量よって使用量が異なります |
55,000円(税込) |
ヒアルロン酸注入 [法令線] |
55,000円(税込) |
ヒアルロン酸注入 [口唇形成] |
66,000円(税込) |
Elastic GⅡ[ベーシック料金] [1回20分] |
4,950円(税込) |
Elastic GⅡ[オプション] 【高濃度ビタミンC注入】 毛穴ひらき、くすみ改善、ツルツルお肌 |
+1,320円(税込) |
Elastic GⅡ[オプション] 【高濃度プラセンタ注入】 肌再生、お肌若返り |
+1,650円(税込) |
Elastic GⅡ[オプション] 【高配合アルジレリン】 しわ、リフトアップ専用 |
+1,980円(税込) |